 
雪駄・草履・下駄の通販なら草履本舗
  • 紳士履物

    • 紳士履物の全商品
    • カラス雪駄
    • 茶竹雪駄
    • 特選雪駄
    • お手軽雪駄
    • 右近下駄
    • 大角下駄
  • 婦人履物

    • 婦人履物の全商品
    • 本革草履
    • 合皮草履
    • 舟形下駄
    • 芳町下駄
    • 右近下駄
  • 特集

    • 履物通信
    • カカト・鼻緒交換
    • お手軽雪駄について
    • はきものやの歩み
    • スタッフ紹介
    • 衣装協力情報
  • サイズについて

ようこそ  ゲスト  様

ログイン / 無料会員登録



 

合計10,800円以上 送料・代引き手数料無料!(通常送料一律600円、代引き手数料300円)詳しくはこちら

履物通信一覧

世界一の巨大下駄 世界一の巨大下駄 雪駄と草履の違いから選び方にお手入れの方法まで 雪駄と草履の違いから選び方にお手入れの方法まで アンティーク草履について アンティーク草履について 草履の選び方について 草履の選び方について 履物(草履・雪駄)を長持ちさせるためにもカカトの交換を 履物(草履・雪駄)を長持ちさせるためにもカカトの交換を 当店のお手軽雪駄について。お手軽と言えども本物志向です。 当店のお手軽雪駄について。お手軽と言えども本物志向です。 泥除けからファッションまで 日本古来のはきもの、下駄の歴史 泥除けからファッションまで 日本古来のはきもの、下駄の歴史 カランコロン鳴る下駄の音は神事と関わりが深い カランコロン鳴る下駄の音は神事と関わりが深い 古代日本にも「くつ」があった?! 日本オリジナルの「くつ」の歴史 古代日本にも「くつ」があった?! 日本オリジナルの「くつ」の歴史 粋な江戸っ子は浅草寺の初詣に下駄を新調する 粋な江戸っ子は浅草寺の初詣に下駄を新調する 巨匠の技 巨匠の技 はきものやの歩み はきものや草履本舗の歩み
草履マーク

草履本舗

和装はきもの屋・草履本舗のショッピングサイトにお越しいただきまして、
まことにありがとうございます。
当店では日本の伝統を今に受け継ぐ職人の技を「はきもの」として皆さまにお届けすべく、
雪駄・草履・下駄という商品を本場浅草から直接仕入れ、お届けいたしております。
私たちのコンセプトに共感いただいた問屋様や職人の方々のご協力もあり、
他店には無い商品などを極力お値段を抑えて販売させていただきます。
当店に掲載されていない履物もお探ししますので、お気軽にご連絡ください!
どうぞよろしくお願い申し上げます。

はきものや 草履本舗
  • トップページ
  • 紳士履物
  • 婦人履物
  • 草履・バッグセット
  • サイズについて
  • カカト・鼻緒交換について
  • お手軽雪駄について
  • 衣装協力情報
  • 履物通信
  • はきものやの歩み
  • スタッフ紹介
  • 巨匠の技
  • 支払い方法・送料
  • 特定商取引に基づく表記
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
  • マイページ
  • メルマガ登録
  • お問い合わせ
はきものや本舗は日本ヒューマン&ペット協会に売り上げの一部を寄付しています。
いつでも里親募集中
©雪駄・草履・下駄の通販なら草履本舗